Vapeの沼で右往左往

Vapeの諸々についての備忘録的なレビューを書くと思います。

現在のVape環境とハマった経緯。

みおとです。

TwitterでVaperさんを

静かにフォローする作業をしたら

結構なレスポンス速度でフォロバされて

畏れ多いやら有難いやら。

皆様どうぞ仲良くして下さい。

頑張って勉強します。

 

さて今回は私のVape環境と

Vapeにハマっていくまでのお話を。

 

まずは今のVape環境。

【本体】

1)Eleaf iStick TC40W

2)Joyetech eGo ONE 2200mAh

3)Joyetech eRoll

4)Kamry X6

上記の4本です。

メインはiStickとeGo ONEですが、

eRollもちょくちょく使っています。

X6は今は使っていません。

 

【アトマイザー】

アトマイザーはiStickについてきたGS-Tankと

aspireのNautilus Miniを使っています。

他にはX6を買った当時のV2アトマイザーと

Nexmokeさんで買ったCheerful Drippy2と

VAPECHKさんで買ったCloud joy fishbone RDA。

V2アトマイザーは2日程使用した後、

X6と共にお蔵入りしました。

後者2つはここ2,3日で届いたので未使用です。

何を吸おうかなー。

 

【ドリップチップ】

ドリップチップは弾丸型のステンレス製を

使ってみたら煙の味が変わったので

これは面白いと思い、ステンレスの

長いものや360°チップ、テフロン製、

カラーストーンの物と試して面白がっています。

ドリップチップでも味って変わるんですね。

 

【ビルドのこと】

RDAを自分でビルドしたいと思い、

昨日ようやくワイヤーとコットンをはじめ

必要そうなツールが整いました。

キットってとりあえず揃えるのに便利だよね!

ワイヤーはカンタルの24,26,28AWGと、

いつか組めたら良いな、でNi200。

しばらくは26か28のシングルで練習予定。

上手に組めるようになったら

せっかく温度管理ついてるから

Ni200使って自分でビルドして吸うんだ…。

 

ここからは思い出話というか、

私がハマっていった経緯を。

 

【電子たばことの邂逅】

電子たばこというものに初めて触ったのは

実は随分と前のことでした。

まだカートリッジ式の物ばかりだった時に

ガジェット好きの血が騒いで1つ購入。

あまりの煙の出なさと扱いにくさに驚き

早々に普通の煙草に戻った記憶があります。

 

で、時は流れて確か一昨年の前半だったか。

姉が妊娠したので煙草をやめようかなーと思い

再び電子たばこを探してみました。

ちょうどその頃に出回り始めたのかな。

何かと悪名高いKamry X6さん。

でもその当時は比較的高性能だったと思います。

ガジェット好きって大概、

新しい物好きで高スペック好きなんです。

そりゃあ比較しまくった筈です、当時の私。

 

で、X6のスターターキットを購入しました。

リキッドが幾つか付いてくるらしかったので

スペアのアトマイザーも買いました。

買ったは良いけれど煙草を止めませんでした。

しかもX6使いませんでした。

開封したまま放置プレイです。可哀想なX6。

恋人ともども喫煙者だったこともあったし、

会社の先輩と喫煙所で話すことが多かったので

正直そういう環境で煙草を吸わずに

Vapeぷはーするのは気が引けたんですよね。

 

【Vapeな日々の始まり】

時は流れて今年11月7日。

諸事情により今年中に禁煙すると

宣言していたものの、ずるずる。

このままじゃイカンと思い、

しまいこんでいたX6を引っ張り出して

明朝からガチで禁煙すると唐突に決意。

日付が変わる前に最後の煙草を吸って

翌朝8日から禁煙スタート。

まぁ2日位で一旦躓いて

12日から再スタートしたんですが。

 

ともかく禁煙と同時にX6が

再び日の目を見ることになりました。

一緒にあったリキッドはHangsenの

メンソールとグレープフルーツと

ストロベリーとUSA Mixだったかな。

最初はそれをV2アトマイザーで試しました。

正直いって美味しくなかったんですが、

使い捨てカートリッジ時代の

情けない煙に比べれば

なんてきちんと煙が出るのだろう、と。

 

【革命】

「せっかくこんなに煙が出るなら、

 もっと美味しい煙で楽しみたい。

 何よりこれも電化製品だ。

 つまり1年2年経っている今、

 技術が相当進歩しているに違いない。」

…と、ガジェット&カメラ好きは思いました。

そして光る箱やお手頃サイズの光る板を使って

情報収集を始めました。

 

案の定、年単位で前の機種であるX6は型落ち。

知らない間にX6ブームがあったらしく

X6でググって少し落ち込む私。

でもとりあえずはリキッドを、と思い

美味しそうな物をポチる。届く。吸う。

「いや…美味しいじゃん…!!」

X6、確かに君の世間的な評価は

残念な子になったかも知れない。

でも電子たばこ浦島な私にとって君は革命だ…!

 

と、X6に一旦感謝しながら更に情報収集。

ふむ、アトマイザーを変えた方が美味しくなるのか。

爆煙とかクラウドチェイスとかっていう

煙の量を追及するタイプも居るのね。

たばこ型が未だにあまり無くて殆どがペン型、

そんでボックス型っていうのがあるけど

形の種別とは別にメカニカルとテクニカルがあるのか。

えー、何これ超分岐しまくってんじゃん。

せっかくなら良いアトマイザー使ってみたいし、

良いアトマイザー使うなら

それなりに使える本体欲しい。

 

ずぶりと足元が軽く沈んだのに気づかない私。

 

【気づいたら足元がぬかるんでいました】

その後も黙々と情報収集を続け、

自分の必要条件を考えて

iStick TC40Wにアタリをつける。

「でも出先で大きいVapeを吸うのはなー。

 ん、何これeRoll?たばこ型じゃん。

 しかもJoyetechなら比較的良いんじゃないの?

 (↑安全牌らしいメーカーを覚えた)」

で、とりあえず出先用にeRollを確保。

 

「アトマイザーはNautilusが良いなー、

 でもiStickにつけるならMiniかなー。」

「リキッド色々試したいー。」

「うわー、アトマイザーでこんなに変わるのかー。

 いつかはRDAもやってみたいなー。」

「ドリップチップでもこんなに変わるの?!」

「サブにペン型で電源オフする時に

 15回もボタン連打しなくて良い奴欲しいなー」

「RDA、要はコイル巻いて回路作るようなもんか。

 それじゃ慣れればいけるんじゃね?

 あ、このガラスの魚のやつ綺麗ー。」

 

と、そんな感じで今に至ります。

今後はとりあえずビルドの練習をします。

そしていつの間にか増えたリキッドを吸います。

で、ブログにはリキッドのレビュー

…という名の覚書を上げていく予定です。

 

 

↓宜しければ繋がってやってください。

TwitterMioto_kinnen

 

↓流れるようにクリックしてください。 


にほんブログ村